令和3年1月14日(木)13:30より、ライブ配信を行います。今回はYouTubeでの配信は用意しておりません。 終了予定は15:00です。
御正忌法要

新年を迎えるにあたって
これは何だかお分かりでしょうか? これは、彼岸花です。今日は12月19日ですが、今はなおいっそう葉が生い茂っております。(写真は11月4日のものです) 今年は遅かったのですが、10月初旬には赤白の花咲かせおりました…
令和2年 報恩講法要(昼席 11月1日更新)
先と同じく10月28日の昼席の動画をアップします。お勤めのところは今回も割愛です。お聴聞くださいませ。
令和2年 報恩講法要(朝席 11月1日更新)
10月28日の報恩講法要の朝席をアップします。香川先生の御法話のところだけです。お勤めは、喚鐘(お勤めの前の鐘)から音が潰れておりますので、割愛させていただきました。普段はアンプを通さないので、生録で割とうまく録音でき…
秋季永代経法要(10月29日更新)

10月27日の秋季永代経の動画をアップします。ライブ配信ではマイクのセッティングミスから聞きとりにくい音声となっておりましたので、編集して控えで撮っておいた音声を当てました。お時間のあるときにお聴聞ください。中休みの映像…
報恩講・秋季永代経法要について
ご門徒の皆様には、ご案内差し上げたように、10月27日(火)13:30より 秋季永代経、10月28日(水)朝9:30より 昼13:30より報恩講法要を勤めさせていただきます。ただし、今年は残念ながらおときは中止とさせて…
お盆に寄せて
今年のお盆は、私にとっては初盆でした。浄土真宗では、盆の捉え方が多くの方が思われていることとは違い、亡き人の霊がかえってくる等の考えはありません。いつも仏さまとご一緒です。報恩の思いからお盆の行事をさせて頂きます。前住…
TV取材を受けました

https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20200813059134 ↑ 広島ホームテレビの記事です このお盆では広島テレビさん、広島ホームテレビさ…
盆法座のライブ配信

上記の映像はオリジナルサーバーからYouTubeに配信したものです。 当日、5月に続きまた配信がストップしましたが、法要前で何とかリカバリーできました。具体的には9:07から9:25まで視聴できない状況がありました。サー…
盂蘭盆法座・初盆追悼法要のライブ配信

今年も8月13日(木)9:30~11:00まで、盂蘭盆法座・初盆追悼法要を勤めます。しかしながら、未だコロナ禍が収束する気配をみせないため、当初の予定通り、本堂よりライブ配信を行います。システム上、約40秒の遅延が生じ…