この10月21日、22日と光圓寺の秋季永代経法要並びに報恩講法要を勤めさせていただきました。
今年からは、ほぼコロナ禍の前の状態に戻し御法座を勤めさせていただきました。先週とは打って変わり肌寒い気候となりました。両日とも多くの皆様にお参りいただきありがとうございました。前住職とも親交のあった瀧渕先生のお話をお聞かせいただきました。9月8日に前住職の七回忌をお勤めさせていただいた後、しみじみと思い出しながらお聴聞させていただきました。

 ご法話をアップさせていただきます。ただし、11月10日までの限定です。Youtubeは限定公開とします。10月22日の報恩講朝席はオートフォーカス切ったところピンぼけとなってしましまい、見にくい映像となっておりますがご容赦ください。

合掌

令和7年光圓寺秋季永代経法要 前席

令和7年光圓寺秋季永代経 後席

令和7年光圓寺報恩講 朝席

令和7年光圓寺報恩講 昼席

投稿者プロフィール

飯田 通
飯田 通住職
光圓寺第20世住職。
小学校、公民館での出前理科授業を行っています。
今は、Scratchを利用したプログラミング教室も担当しています。

Follow me!