September 11 ニューヨークに行ってきました。行くまで、何をするのかよく把握していなかったのですが(-.-;)ニューヨーク本願寺での日曜礼拝、NY市消防局の式典への参加、9.11の灯籠流しへの参加など、割といい仕事をしてきたんじゃないかと思います。
詳細についてはおいおい書いていくこととして、スケジュールを書いてみます。
9/8 関空よりデトロイト経由NY入り
県人会の納涼祭開催場所の下見とエンパイアステートビル見学
9/9 SheaスタジアムにてMets×Dodgers観戦
広島県人会納涼祭参加
Blue noteにて John Scofieldを聴く
9/10 ニューヨーク本願寺(NYBC)の日曜礼拝
NYでジャランジャラン(散歩・ショッピング)
9/11 NY市消防局の式典見学(アシスタントカメラ係)
NYU(ニューヨーク大学)助教授の友人に会う
NY Pier40(ハドソン川埠頭)にて灯籠流しの手伝い・参加
9/12 さっさとデトロイト経由で帰国
ということで、結構充実した日々を過ごしました。13年前に訪れた時とは違い随分治安がよくなり、きれいになっているのにびっくりしました。写真はGround Zeroのツインライトを背景に、灯籠を並べたところです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年8月13日盆法座
お知らせ2023年5月25日春季永代経法要御満座の御礼
お寺2023年5月16日春季永代経法要ライブ配信
未分類2023年3月4日ChatGPT