お寺
報恩講・秋季永代経法要
2012年11月8日
10月25日報恩講、10月26日秋季永代経法要を勤めさせて頂きました。ご講師は湯来町の吉崎哲真師です。 両日とも穏やかな天候で、多くの御門徒様にご聴聞頂きました。また、今年のおときは、南観音東地区の方々がご接待くださいま […]
まこと会夏法座その2
2012年7月21日
つつしんで浄土真宗を案ずるに、二種の回向あり。 一つには往相、二つには還相なり。 往相の回向について真実の教行信証あり。『顕浄土真実教文類』 私たちが浄土に往生し、成仏するという往相。迷いの世界にかえって衆生を救 […]
報恩講・秋季永代経法要
2011年10月29日
10月27日報恩講、28日秋季永代経法座を勤修いたしました。 ご講師は瀧渕良孝師、当山でもなじみの深い先生です。 生死の苦海ほとりなし ひさしくしづめるわれらをば 弥陀弘誓のふねのみぞ のせてかならずわたしけ […]
親鸞聖人750回大遠忌団体参拝
2008年10月10日
今日、組(本願寺派組織のお寺の最小グループ、教区に属する)の協議会があり、平成23年の親鸞聖人750回大遠忌の団体参拝の希望日の選定が行われた。蓮如上人500回遠忌からもう10年。ずいぶん先のことだと思っていたが、もうこ […]
第二十世住職継職奉告法要(平成19年4月15日)
2007年6月27日
日曜日の法要は第二十世住職継職奉告法要です。 午前十時からは南観音の住村さん宅で稚児宿勤行を勤めさせていただきました。真宗学寮に集合したのち、住村さん宅まで歩きました。主に南観音からのお稚児さん21名とお勤めいたしました […]