昨夏、ある社会福祉法人の施設長さんから、「コテンラジオって知ってます?面白いですよ」と情報を頂きました。その時は知らなかったのですが、Spotifyなどインターネット配信(まさしくラジオ)で聞くことができ、早速聴いてみました。
ちょうど日露戦争辺りの歴史のことをやっており、何かをしながら耳を傾けるのには面白いなと思いました。ただそれ以来あまり長続きしませんでした。しかし、昨年暮れごろに老死について論議する、古今東西の死生観についての特集があり一気に聴きました。
私は元々人文学系ではなく科学系なので、「死んだらどうなるかぜんぜん分からないし、科学でも。~オカルトを肯定する必要はないんですけど、完全否定する人いるじゃないですか?そんなはずはない。地獄なんてあるはずはないと。それも僕は非科学的だと思うんですよね。あるかないかは証明できていないわけだから、証明できていないことを信奉するのって一緒じゃん」っていうところにグサッときました。
そうなんですよね。私たちが非科学的と思っていることって、つきつめてみたら科学的に証明できないことがたくさんあります。だけど、非科学的と断言して低いレベルに置かれる。浄土はあるかないか?と問われたら、科学を学んだ人からすれば、浄土がないことを証明できたなら浄土はないと言えると思うのですが、そんなことを証明できる人はいません。あることは証明できないけれど、ないことも証明できない。
大学1年の時に出された課題、
1+1=2 であることをペアノの公理を用いて証明せよ。
当たり前だと思っていることだけども、いざ証明せよと言われるととても難しいと思ったものでした。
考えても明確な答えの出ないことから、段々遠ざかっていく私、という問題を実感して目を覚ましてくれる番組です。YouTubeが手っ取り早いと思いますので以下にアドレスを記します。
歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO - YouTube
歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオです。 歴史というレンズを通して「人間とは何か」「私たち現代…
今年の当山の御正忌法要もこのホームページにてライブ配信します。
YouTubeがあともう少しの登録者数で、アドレス指定(クリックしたらその動画を観ることができる)可能になりますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
寺町光円寺チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCdoA9xu7cJ3r8sCfxD3diLg
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.05.25春季永代経法要御満座の御礼
お寺2023.05.16春季永代経法要ライブ配信
未分類2023.03.04ChatGPT
お知らせ2023.01.11令和5年 御正忌法要