既に月日が流れ2ヶ月前のことになりますが、ご講師に真宗大谷派擬講の桑門真昭師をお迎えして、10/24朝昼、25昼席と3座開かせていただきました。天候の不順な今年の10月には珍しく、お天気のちょうど良い聴聞日和となりました。多くの御門徒の皆さまに参詣をいただき感謝申しあげます。
お釈迦様は実在の存在だけど阿弥陀さまは架空の存在じゃない?って思っていませんか?
ご本尊の阿弥陀如来像はお釈迦様であるともいうことができる、と大無量寿経を根拠にお話しをされました。
平生業成(平生往生ではありません)
私たちはどこか自分の隠したいところをきれいにして、積み重ねてきたある一部分を無かったことにしたいという思いがあります。でも、その積み重ねてきたものをだるま落としのように、都合の悪いところを落とすことはできないのです。その部分も今の自分の形成している一部です。この今の自分をこの身このままで拯ってくださるのが阿弥陀さまなのです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年8月13日盆法座
お知らせ2023年5月25日春季永代経法要御満座の御礼
お寺2023年5月16日春季永代経法要ライブ配信
未分類2023年3月4日ChatGPT