うちの庭の片隅に発泡スチロールの塊のようなキノコが生えているのを前住職が発見した。大きさは20cmくらい。最初に発見した時は小さな塊だったものが、あれよあれよという間に成長したらしい。
ネットで調べてみると、オニフスベというキノコらしい。日本の軒先などに生えたりしていたようだが、初めて見た。なめくじに食べられてボコボコになっているのが残念だが、どれくらい大きくなるか楽しみである。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年8月13日盆法座
お知らせ2023年5月25日春季永代経法要御満座の御礼
お寺2023年5月16日春季永代経法要ライブ配信
未分類2023年3月4日ChatGPT